本文へ移動

採用情報

求人情報① 現在、ハローワークにて応募を受け付けています。

複雑で面白いものを加工しませんか!

応募期限: 2025-04-30

職種機械オペレーター
雇用形態

正社員

募集内容
鉄やアルミ、ステンレスなど金属の加工を幅広く行っています。 図面を基に、加工の段取りを考えてデータ化・プログラム入力し、 生産計画に基づき、マシニングセンタや旋盤で加工します。 

*未経験者歓迎(社員の半数以上は未経験者です) 
*経験者優遇(経験次第で基本給を考慮します) 
*県内でもウチにしかない、最先端の機械設備をそろえています
*多品種少量生産なので、幅広い加工に挑戦できます
*工場内はすべて冷暖房設備を完備しているので、年中快適です
*作業着と安全靴を半額で購入できます
給与

190,000円〜260,000円

*技術手当:技術の習得状況に応じて支給
*役職手当:グループのリーダーに支給
*扶養手当:扶養対象の家族がいる場合に支給

会社名株式会社 原ノ町鉄工
勤務地

〒842-0056  佐賀県神埼市千代田町境原787

◆マイカー通勤:可(駐車場あり)

◆転勤の可能性:なし
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3か月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間:8時30分〜17時30分
*休憩時間が午前・昼・午後の3回

◆時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項:あり
特別な事情・期間等:納期がひっ迫した時に年6回を限度として月60時間(年に720時間まで)

◆休憩時間:60分

◆年間休日数:117日

◆休日:
週休二日制(土・日)
*GW、夏季休暇、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
応募に必要な内容◆年齢:年齢制限制限あり(〜45歳)
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を測る観点から(職務経験不問)

◆学歴:必須高校以上

◆必要な免許・資格
免許・不問

◆必要な経験・知識・技能等:不問

◆必要なPCスキル:問題なく入力ができるレベル(プログラム入力や加工の工数入力を行います)
選考方法◆採用人数:2人

◆募集理由:欠員補充

◆選考方法:面接(予定2回),書類選考
福利厚生◆加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

◆退職金共済:加入

◆退職金制度:あり
勤続年数2年以上

◆定年制:あり
定年年齢:一律 65歳

◆再雇用制度:あり
上限 :70歳まで
備考部署は36名在籍、うち女性1名、平均年齢は43.2歳です。
機械設備をご覧いただける工場見学も行っています。

[ハローワーク求人番号] 41010-18103141

求人情報② 現在、ハローワークとindeedにて応募を受け付けています。

ものづくりを支える縁の下の力持ちです!

応募期限: 2025-04-30

職種生産管理事務
雇用形態

正社員

募集内容
金属加工の生産工程全般を支える事務の仕事です。 生産管理システムを使って見積依頼、受注入力、材料・外注発注、 指示書発行、出荷伝票作成、請求書発行など行います。

*未経験者応募可(少人数なので聞きやすい) 
*事務経験者・パソコンが得意な方歓迎 
*事務服支給します 
給与

月給 185,000215,000

*扶養手当:扶養家族がいる場合に支給

会社名株式会社 原ノ町鉄工
勤務地

〒842-0056  佐賀県神埼市千代田町境原787

◆マイカー通勤:可(駐車場あり)
◆転勤の可能性:なし
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3か月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間:
8時30分〜17時30分

◆時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
36協定における特別条項:なし

※そのた【機械オペレーター】と同様
応募に必要な内容◆年齢:不問

◆学歴:必須高校以上

◆必要な免許・資格:不問

◆必要な経験・知識・技能等:不問

◆必要なPCスキル:入力が問題なくできる方(システムへの入力やメールのやり取り等がメインのお仕事のため)
選考方法◆採用人数:1人

◆募集理由:増員
※売り上げ拡大のため
福利厚生※【機械オペレーター】と同様
備考部署は女性3名在籍です。
職場見学や工場見学も可能です。

[ハローワーク求人番号]41010-04261251
doda転職ロゴ

社員インタビュー

2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る